東京スター銀行はシビアなのか?サラ金からののりかえに必要な条件

1社または複数社のサラ金からお金を借りているが、やはり銀行の金利は魅力があるな…と感じた経験はありませんか?できればのりかえをして、そのまま銀行の融資をカードローンのように利用し続けられたら便利なのになぁ…と考えた方も少なくないでしょう。

東京スター銀行に、他社からの借り換えローンが2つあります。ひとつは一本化して完済を目指す「おまとめローン」。もうひとつは一本化した後、繰り返し自由に利用できる「のりかえローン」。最初に書いた2つの考えに一致するのは後者の「のりかえローン」の方ですが、果たしてそんなに簡単にのりかえができるものなのでしょうか。

【対象者が限定されている】
個人事業主・年金のみの収入の方・パート・アルバイト・専業主婦などは全て申込みの段階でアウトです。利用できるのは正社員・契約社員・派遣社員といった給与所得者に限定されています。

【年収の最低限がある】
年収200万円未満も対象外です。ここで年収額を提示してきたということは、年収が200万円だったら安心ということではありません。逆に、のりかえようとしている金額と年収のバランスについて、厳しくチェックされると覚悟した方がいいでしょう。

【金利は最高で9.8%それだけに…】
金利の最高は保証料込みで年利9.8%とかなり低くなっています。勘の良い方は察しがつくと思いますが、好条件なローンほど、審査は厳しくなります。延滞などの記録が信用情報に載っていたりすると、それだけで審査落ちということもありえますから、身に覚えがある方は覚悟をしておいた方がいいでしょう。

他の銀行カードローンに比べて、申し込みの段階で厳しい条件になっていることがお分かりいただけるでしょう。非正規雇用化が進み、労働者の約4割が非正規で働いている世の中であることを考えれば、この条件がいかに厳しいかが理解できるでしょうか。その分だけ金利やその後の使いみちに有利な商品でもありますから、条件に見合った方はのりかえて、上手に返済することを検討して損はないといえますね。

閉じる